認定NPO法人 自然再生センター

お知らせ

【終了しました】第2回 まち i テラス(MiT)「宍道湖と松江堀川の水草は何故突然に繁茂したのか」

画像:【終了しました】第2回 まち i テラス(MiT)「宍道湖と松江堀川の水草は何故突然に繁茂したのか」

2018/11/20 update

第2回 まち i テラス(MiT)「宍道湖と松江堀川の水草は何故突然に繁茂したのかーその原因と対策ー」

【まちiテラス(MiT)】は、当法人の理事・監事が、地域の皆様に向けて理事・監事の活動やセンターとの関わりを発信しつつ、交流を深めようという趣旨のもとに行っている企画です。
今回のキーワードは《水草》です!
「環境保全」のみならず「教育」「ソーシャルデザイン」など多岐にわたる理事の話をわかりやすく聞くことができるチャンスになっています。

今年は宍道湖の水草が大繁茂した様子が、ニュースなどでも頻繁に取り上げられていました。
宍道湖近くを通る際、目にされる方も多かったのではないでしょうか?
身近な宍道湖について知ることができるチャンスです!

ぜひお立ち寄りください。

=============================
日付:11月22日(木)
時間:18:00~19:00
場所:自然再生センター事務局
講師:國井秀伸 (当法人副理事長・島根大学名誉教授)
参加費:1,000円
事前申込:不要
★フェイスブックイベントページもございます。ご参加予定の方は
「参加」ボタンのクリックをお願いいたします!

当日スケジュール:
17:30~ 受付開始
18:00~ 開始
18:45~ 質疑応答
~19:00 終了

==============================
【話題提供者プロフィール】
國井秀伸(くにいひでのぶ)
専門は水生植物(水草)を対象とした保全生態学で,特に絶滅が危惧される各種水草の生活史関連の調査研究を手掛ける。
東京都立大学で学位取得後,島根大学理学部,同汽水域研究センター教授を経て,平成29年4月より同名誉教授並びに同エスチュアリー研究センター客員教授,日本生態学会,日本陸水学会,日本湿地学会,水草研究会,汽水域研究会その他学会・委員会などで要職を歴任し,現在,応用生態工学会副会長,環境省モニタリングサイト1000陸水域調査委員,中海自然再生協議会会長などを務める。

© 認定NPO法人 自然再生センター